ミルク作り注意点

【真相が知りたい!】粉ミルクは熱湯で溶かすと栄養成分が壊れるからダメってホント?

記事の表紙タイトルで『ミルクを熱湯で作ってはダメなの?』

こんにちは、子育て奮闘中 & 執筆担当のチャン太郎(旦那)です🐶

今回は赤ちゃんに与える粉ミルクを、熱湯で溶かすと大切な栄養素が壊れてしまうのか?この内容について徹底解説していきたいと思います。

この手の質問はホントめちゃくちゃ多いです。yahoo知恵袋などの質問サイトでよく挙がっています(^^;

嫁(チャン子)
嫁(チャン子)
そりゃ赤ちゃんに必要な栄養素が不足すると大変なので気になるのは当然だよね💦

 

結論からいいますと熱湯でのミルク作りは、熱に弱い栄養素ビタミンCには多少影響はします。ただ赤ちゃんがビタミンC不足になるほど大きく損失はしませんのでご安心下さい!

 

この記事では実際に熱による影響で、どれだけビタミンCの成分が変化するのか?実験してみました。

赤ちゃんの栄養不足を心配されている方はぜひこの記事を読んでみて下さい。不安がすぐに解消されること間違いなしです(^^♪

 

それでは早速本文にいってみましょう。

そもそも粉ミルクを作るのになぜ沸騰したお湯で溶かすの?

沸騰しているお湯と粉ミルク
嫁(チャン子)
嫁(チャン子)
そもそもなぜ熱湯でミルクを作る必要があるの?

そうなんです、はじめから赤ちゃんが飲み頃のぬるい温度(34~40度ぐらい)で作れば冷やす手間も省けるし、ミルクの栄養成分も壊れる心配がないですよね。

しかしそれができないのです!なぜなら70度以上に加熱しないと、粉ミルクに混入していサカザキ菌やサルモネラ菌など雑菌類を倒すことができないからです。

特にサカザキ菌は大人が感染した場合軽症で済むのですが、赤ちゃんが感染すると重症となります。なんと死亡率が20~50%・・詳細はコチラ☟

雑菌から赤ちゃんを守る!粉ミルクに混入するサカザキ菌とサルモネラ菌の症状と予防方法

嫁(チャン子)
嫁(チャン子)
なるほどだから一旦熱湯で溶かして、面倒だけど冷やすのね

 

旦那(チャン太郎)
旦那(チャン太郎)
あともう1のメリットは熱湯を投入すると、粉ミルクがスムーズに溶けます

粉ミルクが100%ダマにならない作り方はコチラ☟

【粉ミルク溶け残り0!】溶けやすい究極の溶かし方とは?

 

粉ミルクを熱湯で溶かすと栄養成分が壊れるってホント?

消えていく元素記号

熱湯と言われる70~100度で粉ミルクを溶かすと、栄養成分が壊れるかという質問に対しては・・たくさん含まれている成分の中で、熱に弱いビタミンCが壊れてしまいます。

ただ大きく損失するわけではありませんので、1日に赤ちゃんが必要とされるビタミンCは確保できるレベルです。

 

今の粉ミルクはビタミンCの加熱による影響を考慮した製品設計になっています。粉ミルクの中で一番メジャーどころの『ほほえみ』を製造している明治の公式サイトからです。

Q:粉ミルク(ほほえみ)は何度のお湯で溶けばよいですか?

A:粉ミルク(ほほえみ)は煮沸後70℃以上のお湯で調乳してください。

平成19年(2007年)に、WHO(世界保健機構)とFAO(国連食糧農業機関)より「乳児用調製粉乳の安全な調乳、保存及び取扱いに関するガイドライン」が作成、公表されました。

日本国内におきましても、厚生労働省の指導のもと、ガイドライン通り、煮沸後70℃以上のお湯を使用し調乳してください。
なお、70℃以上のお湯を使用しても栄養成分が大きく損失するようなことはありません。
加熱に対する影響が大きい栄養成分(ビタミンCなど)については加熱の影響を考慮した製品設計としており、栄養成分が不足することはありません。

引用元)明治公式サイトのQ&Aより

旦那(チャン太郎)
旦那(チャン太郎)
母乳はビタミンC量が50mg/Lですが、粉ミルクの場合メーカーにより異なりますが70~90mg/Lと多めに入っています
嫁(チャン子)
嫁(チャン子)
なるほど!ビタミンCが壊れる分を見越して、多めに入っているのね💡

 

嫁(チャン子)
嫁(チャン子)
そもそもビタミンCってそんなに必要な成分なの??

ビタミンCはストレスや病気に抵抗するために必要な栄養素でなくてはならないものです。また毛細血管など体の機能を正常に保つ働きがあるほか、がんや動脈硬化の予防や老化防止にも有効。

これが赤ちゃんに必要な1日あたりのビタミンC摂取量になります。

1日のビタミンC推奨栄養所要量
年齢 必要量
生後~6ヵ月 40mg
幼児7〜12ヵ月 50mg
1歳~3歳 15mg

引用元)厚生労働省「統合医療に係る情報発信等推進事業」のビタミンC摂取量より

 

嫁(チャン子)
嫁(チャン子)
特に生後6ヵ月はミルクしか飲まないので、40mg/日のビタミンCを赤ちゃんが1日でとれるのか超不安💦 6ヵ月以降なら離乳食をプラスで与えるようになるので大丈夫かもしれないけど・・

ここで熱湯70〜100度の影響で、どれだけビタミンCが壊れてしまうのか実験してみます。

【実験内容】

赤ちゃんが1日に飲む粉ミルク量が1000ml(飲む量が安定する生後1ヵ月~)で、その中には大体80mgぐらいのビタミンCが含まれています。

ということで実際ビタミンCを80mg測って、常温と熱湯70度・80度・100度の4パターンそれぞれ1000ml(1L)の水に溶かします。そしてこのビタミンC量が40mg以上残るのか検証してみましょう。

ビタミンCの粉の重さ80mg分を測っている

【使用する測定器】

4パターンの温度の水に検査液を垂らして、透明から黒色に変色すればビタミンCが40mg/L以上残っていることになります。

ビタミンCの量を検査する測定器

【結果】

まずは常温26度ですが検査液が黒色に変色していますので、ビタミンCは40mg/L以上残っていることになります。これは加熱していないので当然ですよね。

常温26度の水に溶けた、ビタミンC量を測定した結果

次に70度・80度の熱湯になりますが、双方とも黒色に変色し40mg/L以上残りました。これぐらいの温度でも意外と大丈夫でした✨

70度の熱湯にビタミンCを入れて、どれだけ残るのか実験している 80度の熱湯にビタミンCを入れて、どれだけ残るのか実験している

最後に100度の熱湯になります。これは流石にと思いましたが・・黒色に変色し40mg/L以上残っていました。

80度の熱湯にビタミンCを入れて、どれだけ残るのか実験している

常温26度では当然のことながら、70度~100度の熱湯の3パターンでも40mg/L以上ビタミンCは残っていました。

嫁(チャン子)
嫁(チャン子)
ぶっちゃけ温度はそんなに気にしなくてもいいってことね♪

 




まとめ:赤ちゃんのミルクを作るのに熱湯は必須!

粉ミルクを作る父

70~100度の熱湯を使っては『粉ミルクの栄養素が壊れてしまうのでは?』という、よくある疑問について徹底解説してきました。

含まれている成分で熱に弱いビタミンCは多少壊れてしまいますが、それでも赤ちゃんがビタミンC不足になる程ではありません

旦那(チャン太郎)
旦那(チャン太郎)
実際にビタミンCが熱湯でどれだけ壊れるのか実験してみましたが、赤ちゃんが1日に必要なビタミンC量は残ってました

なのでミルクを作る水の温度に関しては、高くても問題なさそうです。

 

むしろ粉ミルクに含まれる雑菌(サカザキ菌やサルモネラ菌)を倒すには、70度以上の高温加熱が必要になってきます。

ということで赤ちゃんが体調を崩さないように、雑菌がしっかりと死滅する80度以上の熱湯でミルクを作るようにしましょう。

70度のお湯にすると投入後、哺乳瓶に熱を奪われすぐに70度以下になってしまいます。なので余裕をもって80度以上のお湯でミルク作りをしましょう!

記事は以上になります。最後までお読みくださりありがとうございました<(_ _)>

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA