哺乳瓶の消毒・除菌にはどのメーカーで、どの製品を使ったらいいのかお悩みの方!
この記事では有名どころの製品、ミルトン・ミルクポン・チュチュつけるだけの成分と効果について取り上げていきますよ。
例えば・・
- 成分は赤ちゃんとママにとって安全なのか?
- またホントに消毒・除菌の効果があるのか?
- 上記について各メーカーによって違いがあるのか?
これらは超重要なポイントなので見逃せませんね(‘ω’)ノ
こんにちは、執筆担当 & 子育て奮闘中のチャン太郎(旦那)です🐶
今回は哺乳瓶の消毒・除菌剤で、各メーカーが出している製品の成分と効果についてまとめてみました。
結論からいいますと各メーカーともに主成分は基本同じで、どれを選んでもらっても高い効果と安全性が期待できます。
薬剤の成分と効果は赤ちゃんの健康と安全に直結しますので、必ず押さえておきたいポイントですね。
- 杏林製薬:ミルトン成分と効果
- ピジョン:ミルクポン成分と効果
- ジェクス:チュチュつけるだけ成分と効果
- まとめ
この記事を読むことで、各製品の成分と効果についてバッチリ分かります。なので使用する上ですごく安心ですね(^^♪
それでは本文を説明していきます。
杏林製薬 ミルトンの成分と効果について
杏林製薬が製造・販売しているミルトンはどういった成分か、またその効果についてみていきましょう。
ミルトンは液体と錠剤タイプの2種類があり、ともに塩素系の薬剤に分類されます。
ミルトン成分
ミルトン液体と錠剤の成分一覧表になります。
【主成分】 | 【添加剤】 | |
【ミルトン液体】 | 次亜塩素酸ナトリウム | pH調整剤 |
【ミルトンCP錠剤】 | ジクロル(ロ)イソシアヌル酸ナトリウム ➔ 次亜塩素酸水 |
・炭酸水素ナトリウム ・アジピン酸 ・乾燥炭酸ナトリウム |
ミルトンCP錠剤のジクロルイソシアヌル酸ナトリウムは、水に溶けると次亜塩素酸水(次亜塩素酸溶液)になります。
この次亜塩素酸水ですが、次亜塩素酸ナトリウムと比較すると除菌力がはるかに強いです。それは成分に含まれる次亜塩素酸の割合が高いからです。
ただ錠剤の次亜塩素酸水が強過ぎるだけで、液体の次亜塩素酸ナトリウムでも十分に殺菌力があります。
安全性についても少し話しておきます。
次亜塩素酸ナトリウムはアルカリ性の塩素系薬剤で危険なイメージがありますが、ミルトン液体タイプの原液でいいますと、濃度が1w/v%※1.とかなり低いです。※1. 100ml中に1.1gの次亜塩素酸ナトリウムが溶けている。
哺乳瓶の消毒ならこの原液をさらに80倍に希釈しますので、比較的安全に使用することができます。
対して次亜塩素酸水は微酸性なので、人肌に優しいのは言うまでもないですね(^^♪
☞ 気になるミルトンの安全性を徹底解説♪むしろミルトンを使わない方が赤ちゃんにリスク!
ミルトン効果
煮沸消毒では倒せないセレウス菌・ウエルシュ菌など、食中毒の原因となる菌に対して効果的です。
これらの菌は熱や乾燥に対してすごく強いので、ミルトンの塩素系薬剤で倒すしかないです。
ミルトン80倍希釈液を使っての試験結果や、前章で説明した成分についての詳細を知りたい方はぜひ☟
【ミルトンの成分と効果を徹底解説】哺乳瓶の消毒に120%使用した方がイイのが分かる!
ピジョン ミルクポンの成分と効果について
ミルクポンはピジョンが販売元になっている哺乳瓶の消毒・除菌剤で、大きく液体と顆粒タイプに分かれています。
それぞれの成分と効果について解説していきます。
ミルクポン成分
ミルクポン液体と顆粒の成分一覧表になります。
【主成分】 | 【添加物】 | |
【ミルクポン液体】 | 次亜塩素酸ナトリウム | pH調整剤 |
【ミルクポンS顆粒】 | ジクロロイソシアヌル酸ナトリウム ➔ 次亜塩素酸水 |
― |
ミルクポン液体の主成分は次亜塩素酸ナトリウムになります。
対して顆粒タイプは、主成分のジクロロイソシアヌル酸ナトリウムが水に溶けて次亜塩素酸水になります。
それぞれ成分は違いますが、殺菌・除菌をするのに十分効果があります。
☞ ミルクポンの成分は安全で優しい『次亜塩素酸水』と『次亜塩素酸ナトリウム』って知ってた?
あと塩素系の薬剤ということで安全性について問われますが、液体と顆粒タイプともに比較的安全です。
ミルクポン液体タイプから作られる次亜塩素酸ナトリウムは超低濃度ですし、顆粒タイプの次亜塩素酸水は微酸性で人肌に優しいです。
☞【ミルクポンの安全性は大丈夫?】殺菌・除菌力は最強でも…赤ちゃんとママが心配(汗
ミルクポン効果
ミルクポン薬剤は、煮沸消毒では倒せない芽胞形態をもつ枯草菌等に強いです。先ほどミルトンで説明した、セレウス菌・ウエルシュ菌と同様の細菌ですね💦
こういった菌は危険を察知すると殻の中に閉じこもるので、熱や乾燥に強いのです。
ほうっておくと増殖して、食中毒の原因になりますので倒す必要があります。
そこでこの薬剤ですね♪
液体の次亜塩素酸ナトリウム、顆粒の次亜塩素酸水ともに消毒・除菌効果があります。
ミルクポンの成分と効果について詳細が知りたい人は是非☟
【ピジョンのミルクポン成分&効果】哺乳瓶の消毒になぜ必要なのかコレで納得!
ジェクス チュチュつけるだけの成分と効果について
『チュチュつけるだけ』は、ジェクス(JEX)が取り扱っている商品になります。
商品は液体とタブレットタイプに分かれています。では早速それぞれの成分と効果についてみていきましょう。
チュチュつけるだけ成分
液体とタブレットの成分一覧表
【主成分】 | 【添加剤】 | |
【つけるだけ液体】 | 次亜塩素酸ナトリウム | ― |
【つけるだけタブレット】 | ジクロロイソシアヌル酸ナトリウム ➔ 次亜塩素酸水 |
・コハク酸 ・炭酸水素ナトリウム ・炭酸ナトリウム |
つけるだけ液体タイプは、主成分が次亜塩素酸ナトリウムになります。
タブレットタイプの主成分は、上記一覧表でジクロロイソシアヌル酸ナトリウムとなってますが、水に溶かすと次亜塩素酸水に変化します。
このタブレットタイプ、メーカーは次亜塩素酸ナトリウムと言っておりますが、実際調査したところ次亜塩素酸水でした。
☞【安全で効果抜群♪】チュチュつけるだけの次亜塩素酸ナトリウム成分について徹底調査してみた
次亜塩素酸水の方が除菌効果が高いので、ユーザーにとってはうれしい誤算ですね(^^♪
液体タイプの次亜塩素酸ナトリウムはアルカリ性で危険なイメージですが、実際に使用する濃度がかなり低いのでそこまで心配する必要がないかと思います。
次亜塩素酸水については微酸性で人肌に優しくもっと安全ですね♪
☞ 哺乳瓶の除菌剤\チュチュつけるだけ/って安全なの?塩素系の薬剤なので心配(汗
チュチュつけるだけ効果
チュチュつけるだけについても、ミルトンやミルクポンと効果が同じになります。
煮沸消毒で倒せるようなサルモネラ菌から、煮沸のような加熱処理では倒せない芽胞形態をもつセレウス菌や枯草菌まで幅広く除菌することができます。
赤ちゃんが食中毒にでもなったら大変ですので、塩素系薬剤を使用した除菌を強くおススメいたします!
チュチュつけるだけの成分と効果について、もっと知りたい方は是非☟
赤ちゃんに安全安心♪哺乳瓶の除菌剤『チュチュのつけるだけ』の成分と効果について
ミルトン・ミルクポン・つけるだけ各製品の成分表とその効果についてのまとめ
それでは最後にまとめていきましょう。
各メーカー液体と錠剤(顆粒)製品の成分一覧表
[主成分] | [添加物] | |
[ミルトン液体] | 次亜塩素酸ナトリウム | pH調整剤 |
[ミルトンCP錠剤] | ジクロル(ロ)イソシアヌル酸ナトリウム ➔次亜塩素酸水に変化 |
・炭酸水素ナトリウム ・アジピン酸 ・乾燥炭酸ナトリウム |
[ミルクポン液体] | 次亜塩素酸ナトリウム | pH調整剤 |
[ミルクポンS顆粒] | ジクロロイソシアヌル酸ナトリウム ➔次亜塩素酸水に変化 |
― |
[つけるだけ液体] | 次亜塩素酸ナトリウム | ― |
[つけるだけ タブレット] |
ジクロロイソシアヌル酸ナトリウム ➔次亜塩素酸水に変化 |
・コハク酸 ・炭酸水素ナトリウム ・炭酸ナトリウム |
液体の主成分は次亜塩素酸ナトリウムになってます。
対して錠剤・顆粒の主成分は、固体時はジクロロイソシアヌル酸ナトリウムですが、水に溶かすことで次亜塩素酸水に変化します。
効果としては煮沸消毒では倒すことができない、芽胞形態をもつ細菌まで幅広く対応できます。
次亜塩素酸水の方が除菌力は高いですが、次亜塩素酸ナトリウムでも十分効果が期待できます(^^♪
安全性に関しましては、これも弱酸性の次亜塩素酸水の方が人肌に優しく良いとされてます。
じゃーアルカリ性の次亜塩素酸ナトリウムが危険でダメなのか?と言いますとそうではないです。それは液体の濃度自体が低いので、少々手についても水で軽く洗い流せばいいだけです。
ということで今回は、各有名メーカーの消毒・除菌剤の成分と効果についてまとめてみました。
筆者と同じく子育てで奮闘している、お父さんとお母さんに参考にしていただければ幸いです。